あさのクリニック2.0 ~新年のご挨拶~

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

 当院は、この1月に常勤医師として尾田典隆先生を迎え、2名体制で診療を行います。これまで、私がひとりで、診察室と内視鏡・手術室を行ったり来たりして診療を行っていましたが、これからは、2名の医師で交替しながらそれぞれを担当します。
 尾田医師は、聖隷浜松病院の消化器外科(大腸肛門科)に勤務した後、松田病院に13年間勤務し、私の後任として内視鏡センター長を務めていました。大腸がん、肛門疾患の診断・治療と、消化器内視鏡検査・治療に従事してきました。私とは松田病院で1年間一緒に勤務した後、私が松田病院に定期的に行き、大腸・胃のESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)を一緒に行っていました。きわめて高い技術を持っていると同時に、温厚で温かい人柄の人気者で、私の最も信頼できる後輩の一人です。これからは、私の片腕としてあさのクリニックを担ってくれると期待しています。

 あさのクリニックは、2012年に開院し、多くの方に支えられ、温かい言葉を数多くいただき、12年が経過しようとしています。胃がん・大腸がんで亡くなる人を減らすため、1人でも多くの方を診療したいという思いでひたすらやってまいりましたが、その一方で、診察、検査予約などでお待たせする時間・期間が長くなり、患者様には大変なご迷惑をお掛けしていました。また、サービスが行き届かないこともあったのではないかと思います。

 2023年秋、尾田医師を迎え入れる準備としてクリニックの建物の一部を増改築するとともに、建物や駐車場を少しばかり綺麗に整えました。それと同時に、私たちの使命は何か?、この10年余で見失ったものなないか? これから先、何を目標にするのか?と、原点に戻るつもりでスタッフ全員とともに考えました。そして、たどり着いたのは、以下の4つの行動指針です。

=======================

あさのクリニックの4つの行動指針

1.医療を通して、社会に貢献します
2.相手の立場に立って考え、最善を尽くします
3.向上心を持って学び、人格を磨き、成長します
4.患者さんに「感動を与える医療」を追求します

=======================

あさのクリニック2.0として、バージョンアップしたという新たな気持ちで、そして医師2人体制で、スタートします。

これから先も、多くの方にご利用いただけるよう、尾田医師とスタッフ一同、一丸となって頑張りたいと思います。
変わらぬご支援、ご鞭撻を、よろしくお願いいたします。

あさのクリニック院長 浅野道雄

目次